2022/11/05
薪ストーブの季節が!
朝晩は寒いのに昼間は暖かいので変な感じの福田です!
さぁ薪ストーブの季節ですね!ね!
高崎スタジオの薪ストーブの煙突掃除を実施してもらいました。
煙突内の煤(すす)を専用のブラシで落とし清掃します。
炉内の耐火レンガも新しくしました。(消耗品です)
これで気持ちよく火入れができます。
福島町にあるモデルハウスにも薪ストーブが設置されています。
ノルウェーのJØTUL(ヨツール)というメーカーの薪ストーブです。
炉の部分の向きをくるくると回すことができる、ちょっと変わったデザインです。
高崎スタジオの薪ストーブはskantherm(スキャンサーム)というドイツ製の薪ストーブです。
薪ストーブというと「山小屋」というイメージですが、これは鋼板製ですっきりとしたモダンシンプルなデザインです。
スタジオには冷暖エアコンも設置されていますが、敢えて面倒な薪ストーブに着火する意味はなんでしょうか?
それは… ぜひご自身で感じていただきたいです!
これからほぼ毎日薪ストーブに火をいれておりまので、ぜひスタジオへお越しください!